27日 9月 2023
インボイス制度では、「適格請求書発行事業者」として税務署に登録しなくてはなりません。 ペットシッターは一般消費者(Customer=BtoC)向けのサービスが主流ですので、企業・法人(Business=BtoB)向けでない場合にはインボイス対応不要かとも考えましたが、お取引先企業との関係性維持のために「適格請求書発行事業者」として登録いたしました。 今後ともよろしくお願いいたします。
28日 8月 2023
多頭飼いスタート
ブログ更新を怠っており申し訳ございません。 コロナ禍では、愛犬のミニチュアブルテリアと過ごす時間も多くなり、より深い愛情も芽生えてきたのですが、今年で9歳となり… そろそろ?もう一匹… 7月1日生まれのミニチュアブルテリアを迎えることとなりました。 多頭飼いとなります。 先住犬を優先尊重し、二匹が仲良く元気に成長し続けるよう頑張りたいと思います。 しばらく育児ノイローゼ確定です。
27日 6月 2021
御無沙汰しています。
コロナが流行してから…随分と筆不精になってしまっておりました。 一般的には基本は外出自粛の生活スタイルですよね… ペット達にとっては飼い主様と一緒に過ごすことのできる時間が増えて大喜びなのではないでしょうか…(当方はお仕事の依頼が減少するので困りますが、ペット達のことを想うと何だか嬉しいです。) 世の中が仕事に関してはテレワーク・在宅勤務・時短勤務・時差出勤などの動きになりましたし、外食を控えたり、旅行・帰省できない、など行動制限も多く不自由な環境ですよね。 充実した有効的な時間の過ごし方を見付けてストレスをためないように皆様が元気にすごされるよう心から願っております。 ワクチン接種も始まったことですし、早く自由な生活スタイルに戻りたいですね。
01日 1月 2021
2021年「丑」
01日 1月 2020
新年あけましておめでとうございます。 旧年はいろいろとお世話になりました。 新規のお客様、大切なリピーターのお客様、今後ともよろしくお願い申し上げます。 皆様に素晴らしい一年でありますように…。
08日 2月 2019
犬のお散歩中に目撃した立て看板です。愛犬のお散歩マナーは昔に比べて随分と向上していると思います。糞処理用にナイロン袋や新聞紙やスコップ等をお散歩バッグに入れて持ち歩いておられます。近年はオシッコ処理用に水入りペットボトルを持ち歩く飼い主さまも増えました。しかし残念ながら、昔と状況の変わらないという最悪な地域もありますし、多かれ少なかれ未だに糞のポイ捨て(放置)はあります。「犬に罪なし、飼い主に罪あり!」って正にその通りなんです。(素晴らしいキャッチコピーだと思いまして、思わずパシャっと写真を撮ってしまいました。)自分の住まいの玄関に糞があれば誰もが嫌ですし腹立たしいですよね。歩いて糞を踏んだりしたら不快ですよね。その気持ちを理解できるのだから、人間社会での公での最低ルールは守るのが常識です。お散歩に行く際には、排泄物処理用のグッズ持参をお願いします。ペットには罪はありませんので…。気持ちのいい生活環境は皆が協力しないといけません。
01日 1月 2019
新年明けましておめでとうございます。 昨年度は素敵なお客様との多くの出会いに感謝感謝です。皆さまのペット愛に心が和む日々でした。 今年もよろしくお願い申し上げます。
12日 11月 2018
動物取扱業に関しては認可申請をしなくては業を営むことができず、また毎年動物取扱責任者研修会の受講出席が義務付けられています。で、今年も受講してきましたが、「人と動物の共通感染症」に関しての興味深い講義もありました。人とペットの距離が近くなっている近年は飼い主として必要な知識かと思います。豆知識にて後日にも取り上げたい題材ですが、厚生労働省のホームページにも記載があります。是非一度ご覧ください。誰にでも感染は起こりうる恐ろしい病気になる可能性があります。「私は大丈夫」では危険です。正しい知識が予防につながります。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou18/index.html
07日 9月 2018
愛犬ダンディーが血便をした!で、急遽、動物病院に駆け込みました。(採取した血便は検査に必要かと持参しました。)色々と獣医さんと話をした結果、環境変化によるストレス性の一時的な体調不良でした。環境変化といっても5日間ほどダンディーにかまってあげられなくて留守番がちだったということです。ブリーダーさんから譲っていただいた際に「共働きのご家庭には譲れない」と言われた意味が、ようやく分かった気がします。たぶん、この犬種は寂しがり屋さんなのです。留守番という放置がちな生活は精神的な負担があるのかもしれないです。今まで多数の犬を飼育してきましたがダンディーのようなセンシティブな犬は初めてでビックリです。あらためて、長期留守番やペットホテル利用などさせられない犬なんだと実感しました。ペットそれぞれの個性・性格・性分など飼い主が理解把握して、それぞれに合った飼い方をしてあげないといけないんだと思う事件でした。
30日 7月 2018
人を含めお口の中はバイ菌・雑菌だらけなのをご存知ですか? ペットに噛まれるという事は、傷口にバイ菌が付着し感染するということなのです。「ちょっとくらい大丈夫」は非常に危険です。最悪は化膿して細胞が壊死する場合もあります。①流水で傷口を洗い流す。(できればバイ菌を絞り出して流すことが必要なので傷口から血液を絞り出すイメージで。)②止血消毒する。③病院に受診する。(破傷風ワクチン投与や抗生剤を処方してくれます。)④要経過観察。ここまでは必ず必要です。安易に考えると後悔する場合もあるので御注意ください。 ちなみに、口内が一番汚いのは人間らしいです。次に猫。犬は3番目です。

さらに表示する